せっかく東京へ帰省などでいく用事があるのなら東京でしか買えないおしゃれな手土産を買いたいですよね。
東京の手土産は普段行くことのできない人からするとかなり喜ばれます。
地方から東京に遊びに来た親戚に手土産を案内すると
「美味しいから」
「おしゃれだから」
という理由で多めに買って帰ったりします(笑)
こちらでは私がおすすめする東京で手に入る手土産をご紹介していきます!
帰省の手土産、おススメはこれ!? 東京編
CHIANTの銀座はちみつフィオレンティーナ
こちらの手土産は老舗イタリアンレストランが製造・販売しているお菓子です。
CHIANTにははちみつが使われているのですが、なんと銀座の屋上で採れたはちみつを使っています。
豆知識として覚えておくといいですね♪
価格:1,728円(5個入り)
賞味期限:製造日から50日間
販売場所:松屋銀座B1F
電話番号:03-3567-1211
フレデリック・カッセルのミルフイユ・ヴァニーユ
こちらの手土産はパイ生地香りにいいバニラを使用しているのですが、そこにカスタードクリームが合わさり、とても贅沢な味わいがします。
サクサクのパイ生地にもかなりハマります!
一時期は自分用に毎月買いに行ってました。
それくらい美味しいです。
価格:778円
賞味期限:購入日当日
販売している場所:銀座三越B2F
営業時間:10:30~20:00
電話:03-3535-1930
西洋菓子しろたえのレアチーズケーキ
価格:250
賞味期限:買った日
販売している場所:東京都港区赤坂4-1-4
営業時間:月~土 10:30~20:30
日曜日は定休日
電話:03-3586-9039
ARDEURの東京カスター
こちらの手土産はカスタードプリンです。
ただのカスタードプリンではなく、半熟の部分と固めに仕上げた部分があり、1つのプリンで2種類の食感を味わうことができます。
価格:2,700円(6個入り)
賞味期限:
販売している場所:グランスタ八重洲地下中央口付近
営業時間:(月~土) 8:00~22:00
(日・祝)8:00~21:00
電話:
帰省の手土産、おススメはこれ!? 日持ち別
東京かみなり舎の東京かみなりや
こちらの手土産は製造日から14日持ちます。
クリームはふわふわなのですが、上にごまとナッツの香ばしい餡、サクサクした食感の米粉がのっかっています。
見た目は鬼の角をイメージしているのですが、可愛らしくて喜ばれること間違いなしです。
価格:8個入り1062円
販売場所:エキュート京葉ストリート
営業時間: 8:00~22:00
ジャン=ポール・エヴァンの焼き菓子セット
こちらの手土産は製造日より14日間持ちます。
焼き菓子がおいしいのはもちろん、箱も素敵ですので目でも楽しめます。
セットですのでいろいろな味を選べていいですよね。
価格;2,186円
賞味期間:14日間
販売している場所:ジャン=ポール・エヴァン
伊勢丹新宿本店、表参道ヒルズ店、東京ミッドタウン店、三越銀座店、チョコレート
アンリ・ルルーのキャラメル・サレ
こちらの手土産は製造日より45日間持ちます。
サブレにキャラメルをサンドしているのですがこのサンドされたキャラメルの塩気がいいアクセントになっていて手が止まらなくなります。
価格:1,836円
賞味期限:45日
販売場所:伊勢丹新宿店、髙島屋玉川店
まとめ
私がおすすめする、東京で手に入る手土産をご紹介していきました!
東京にはおしゃれで美味しく喜ばれる手土産がかなりありますよね~。
ぜひ素敵な手土産を選んでくださいね。