アトピー・敏感肌・乾燥で日々、自分に合ったスキンケア商品、方法に悩まされている私です(>_<)
粉吹きだったり乾燥でヒリヒリしてきたり…「敏感肌用」となってる物でも、実際使ってみたら皮ムケがすごいとか保湿力が無いなど。スキンケアって難しい!
でも実際使ってみないと分からないから、冒険するのは手間もお金もかかる。だから結局いつものになりがちじゃないですか?
お肌の曲がり角~な30代のあなたにぴったりな洗顔フォーム、調べました!試してみてください♪
洗顔で変われる!?おすすめ洗顔で乾燥肌から潤い肌へ
とにかく今は乾燥の時期ですよね!というか、夏は夏で日焼けによる乾燥もあり乾燥ってほぼ一年中じゃないか?と最近思います。
でもその乾燥がシワやたるみの原因にもなるわけで、乾燥してて良いことはありません!!
洗顔で乾燥を改善しましょう♡
これから紹介するおすすめ洗顔フォームには、おすすめな理由や値段などの詳細が載ってるサイトのリンク先も貼っておきます!ぜひ買う前の参考にしてください♪
★専科のパーフェクトホイップコラーゲンin洗顔フォーム
プチプラなのにめちゃくちゃ優秀!専科のスキンケア用品は、とにかく刺激が無いのでいつも安心して使えます。有名なのは青のパッケージですが、こちらは更にコラーゲンが入ったもの!泡立てるほどもっちり感があって、洗い上がりも突っ張らないので私も信頼を置いてる商品です。
★ORBISのアクアフォースマイルドウォッシュ
乾燥、敏感肌の人は使ってみて間違いないORBIS。アルコールフリーの無着色、無香料、油分も無し!と余分なものを肌に入れないで済みます。肌の水分を逃がさないように作られた商品なので、使っていれば乾燥肌の改善につながります。
★トランシーノの薬用クリアウォッシュ
保湿成分が50%も入った洗顔フォーム。泡立てネットが無くてもモコモコの泡が作れちゃうぐらい、洗顔料のもっちり感があります。トランシーノは肌の透明感を出すことにも力を入れてるので、使い続けたら乾燥肌がしっとりに!くすみが無くなって透明感が!ということも夢じゃないんです。
低刺激と書いてあっても荒れてるときの肌にはやっぱり刺激を感じたり、洗ったあとが突っ張ったりするものもありました。
でも私のこのおすすめ3つは今までそんなことも無く使えています。
荒れてるとき用と使うものを替えてみても良いですし、自分の肌に合う洗顔商品を見つけてみましょう!
洗顔を見直そう!おすすめ敏感肌用の洗顔フォーム
大人になってからアトピーを発症したり、免疫の低下で肌荒れを起こすこともあるぐらい現代は敏感肌の人が増えてますね(*_*)
外の風やホコリにさらされた肌を綺麗に洗ってあげることが、敏感になった肌を日々強く保つ方法です!
1日の汚れをちゃんと落としてくれるすご~い洗顔フォームばかりを調べてみました。
★ダヴのセンシティブマイルド洗顔料
家族で使えるボディソープが有名なダヴですが、洗顔料も大人気なんです。成分にこだわって洗顔料を選んでる人が他の商品では刺激を感じたのに、こちらの商品は何事もなく使えたというぐらい肌にはだいぶ優しく作られています。
★ラ ロッシュポゼのクレンジングバー
洗い流す力はバッチリ!いらない皮脂をキレイに落としてくれるから毛穴詰まりで悩む人にもぴったりです。
洗顔後の肌に水分をあまり残さないので、保湿だけはしっかりしましょう。
★ロゼットの無添加せっけん 洗顔フォーム
肌の水分量を保ちつつ、汚れもさっぱり落とせて値段もかなりお手頃!300円ちょっとで無添加なら試してみる価値あります♪無添加の商品は、早めに使いきりましょう(^_^)
洗浄力が強いと余分な皮脂も流しちゃって、更に乾燥しちゃう…でも余分なものが肌に残ってると肌荒れ、くすみにつながっちゃうから自分に合った洗顔フォームを探すのは難しいですよね。
敏感肌用の洗顔フォームは意外にも安く買えるものが多いので、うまく使いわけてトラブル0の肌を目指しちゃいましょう!
まとめ
私自身、乾燥もすごいし敏感肌でもあります!基本的には普段使うものはプチプラ、週1で使う特別ケア用品はちょっと値が張るものを選んで肌が同じもので慣れないようしています。
「無添加」と書いてあっても、全ての商品がそうではないこともあります!自分に必要な成分、いらない成分を選んで使うものを決めたいですね。