Yahoo!ニュースなどのネットニュースや、『シンソウ坂上』のテレビなどで話題ですが、モデルでタレントの紗栄子が生活の基盤を栃木県大田原氏に移して、観光牧場を運営します。
実際にどこの牧場なのか調べてみました。
紗栄子が運営する観光牧場って場所は?
紗栄子さんはこう話しています。
「このたび、アイランドホースリゾート那須という牧場をNASU FARM VILLAGEと新たに名称を変更し、私が代表を務めるThink FUTURE社で運営に携わらせて頂くことになりました」
はい、牧場の名称は『アイランドホースリゾート那須』ということがわかりました。もう既に『NASU FARM VILLAGE』に変更されているようですね。
住所は『栃木県大田原市狭原1291-7』です。
地図はこちら
なぜ紗栄子は牧場を運営するのか?
こちらも紗栄子さんが説明してくれています。
「殺処分になる馬たちのセカンドライフを築くこと。殺処分となる競争馬たちをこの牧場で引き取り、穏やかな環境でもう一度人と触れ合い、自信を取り戻すことのできるように、“馬を守るための事業”を通して保護馬が新たに輝ける場所を提供したい。人のために頑張って働いてくれた馬たちの余生が幸せであって欲しいと願っています」
つまり『役目を終えて殺処分となる競走馬を保護して守りってあげたい』ということです。
まとめ
ということで、今回は牧場運営に携わる紗栄子さんの近況についてお伝えしました。
生活の拠点を移してのことですから、大きな決断と実行力だと思います。
少しでも多くの競走馬たちが安心して暮らせるように頑張ってほしいですね。