クリスマスの準備を着々と進めてる私ですが、すでにお正月のプランまで立ててる家庭もあるかもしれませんね!
お正月にお餅は必須だけど、毎年余って困る。飽きる。ってことありますよね。でもお餅ってかなりアレンジが出来るんですよ♡
私もお正月に限らずお餅はストックしてあります!
今回はお餅を使った、しかも簡単~♪なレシピをどうぞ。
お正月に食べきれなかったお餅をササっとアレンジ!朝食メニューに
我が家では朝食でご飯・パン・お餅のどれかを選んでもらうスタイルで、お餅の場合は磯辺餅にすることがほとんどです。
ですが、他にも朝食に合うお餅メニューがあることがわかりました☆外部サイトで分かりやすいレシピを見つけたので、参考にして作って下さいね!
★お餅入りチーズオムレツ
お餅とチーズ、卵って子供が好きなもの揃いすぎ!
餅だからボリュームもあって卵でたんぱく質♡チーズでビタミン♡
★納豆おろし餅
朝の定番、納豆に大根おろしを合わせることで、それぞれが持ってるダイエット効果や整腸作用を更に高めてくれます(* >ω<)
★餅ポタージュ
洗い物・材料、最小限!時間が無いとき、1人分の朝食をささっと済ませたいときに\(^_^)/
甘くもしょっぱくも出来るお餅は、ご飯を炊き忘れた!なんてときもめちゃくちゃ助かる食材です。
むしろ常にストック(笑)
3時のおやつにうってつけ!お餅をアレンジしてスイーツに変身♪
お餅って味にクセが無いじゃないですか(?_?)
だからスイーツにも出来ちゃいます!
お餅とは思えないぐらい、甘くてホッとする美味しいスイーツのレシピです。
★チョコココア餅

チョコ好きには外せないレシピです(私か)面倒くさがりの私の場合、似たレシピでチンした餅の中にチョコを入れるだけ!で作りましたが、牛乳を省いてるから冷めてくると固くなるのが早い・最後にココアを振らないから手にベタベタ餅がくっついて食べづらい、この失敗談を踏み台に、牛乳とココアは忘れずに!(笑)
★お餅のドーナツ
ホットケーキミックスにお餅と豆腐を混ぜることで、ふわふわ・もちもちなポン・デ・リングみたいな食感になるそうです!何度も作ろうとして延期してる待望のレシピ(笑)
★モチモチ大福

包むときが熱いので注意ですね(^-^;中はいろんな具材でアレンジできますが、もっぱらカスタードがオススメです。
お子さんが食べる場合は小さく切ってあげたり、ノドにつまらないように見ててあげましょうね☆
まとめ
お餅はお米から出来てるから太るイメージがあるかもしれないですが、(もちろん食べ過ぎはNG!)消化吸収が良くご飯と同じ量食べてもお餅のほうがたくさん栄養を摂れます(⌒‐⌒)
甘いおやつにしても、小麦を食べるよりお餅のほうがダイエットにも◎♪
大人は辛くアレンジしても合うし、揚げておかずとしても食べられたり、色々な調理法が使えるので自分好みのレシピを見つけて下さい(^.^)