美容に良いと言われているものは数多くあると思いますが、その中の一つが今回ご紹介する『オリーブオイル』です。オイルといえば保湿のためにお肌に塗ったり、毛穴をキレイにするためにディープクレンジングに使ったり……というイメージかと思います。
でも実は、飲んでも良いってことを知っていますか?
「えっ、油を飲むの!?」と驚かれる方もいるかもしれませんし、オリーブオイルを飲むことは聞いたことはあっても、実際にどうすれば良いのかまでは知らない方もいるかもしれません。
実は私も、飲むオリーブオイルは聞いたことがあるのですが、具体的にどのような効果があるのかまでは最近まで知りませんでした。
そこでまず、私と同じような方にはじめにお伝えしておきたいことは、ここでいうオリーブオイルとはオリーブの実を絞っただけのオイルの中でも香りや成分の基準を満たしたエクストラバージンオリーブオイルと呼ばれるものだということです。
簡単にいうと、オリーブオイルの中でも最高品質のものということですね。お料理に使う一般的なピュアオイルよりは少々お値段はしてしまいますが、やはり直接口に含めるものなので品質のより良いものの方が好ましいと思います。
オリーブオイルにこんな効果が!? 飲むときに適正な量は?
では、オリーブオイルを飲むとどんな効果があるのか?ということですが……
オリーブオイルにはビタミンA・ビタミンE・ポリフェノール・植物性スクワランなど、美肌に良いとされる成分が豊富に含まれています。
さらに、基礎代謝の促進・中性脂肪の予防効果・コレステロール値の減少など、ダイエット効果も期待できます。
おまけに腸を活発化したり、便を軟らかくしたり等で便秘解消までしてくれるというから驚きですよね!
これはもうオリーブオイルを飲まないわけにはいかないという気にもなります。1日にスプーン2~3杯程度を飲むのが良いということなので、これなら面倒くさがりの私にもできそうです。
ただし、美容に良いとはいえオイルなのでカロリーも気になるところ……。やはり摂り過ぎには注意が必要です。
オリーブオイルで美しく健康に☆飲むタイミング 正解はいつ!?
せっかく飲むと決めたものの…一番効果を感じられるのはいつなのか!?ということが気になると思うのですが、一番良いとされているのが【食事の1時間前】だそうです。
空腹時に飲むほうが体内でしっかり吸収されるので、効果がより得られるのです。
エクストラバージンオリーブオイルは満腹中枢に働きかける作用もあるので、食べ過ぎ防止にも役立ちますよね。
朝・昼・夜でいうと、腸のぜん動運動が一番活発な時間帯である朝、つまり朝食前がベストな摂取タイミングであると言えます。
たったこれだけで美容効果が得られるということですので、皆さんも一度試してみてはいかがでしょうか?