どうも~ドラッグストア大好き、私です(笑)
だって、コスメからダイエットグッズ、ヘアケア商品まで何でも揃ってて楽しいじゃ~ないですかp(^^)qお菓子も安いし…爆
現代は、男子も美容に気を遣う時代ですからね!
むしろそのへんの女子より美容男子のが美意識高い件…。
そんな美容男子のあなた、ノンシリコンのヘアケア商品ってどう思いますか?ノンシリコンのシャンプーなんかもたくさん市販で売られてますね!
今回は、ノンシリコントリートメントが気になるあなたに手軽に市販で買えるとっておきを紹介しちゃいますよー!
ノンシリコントリートメントって何?ドラッグストアでも買えるの?
まず、シリコンとノンシリコンの特徴・違いは何だか分かりますか?
シリコン … 髪を保護する役割を持っているので、髪をホコリや刺激から守りツヤを出す効果も。
ノンシリコン … シリコンが入っていないので髪を守ることはできないですが、あれこれ入ってないぶん頭皮・髪に優しい。
色々な成分が入っていればそのぶんたくさんの効果があります。
でもノンシリコンが人気なのは、オーガニックが流行っている時代だからでしょうか(⌒‐⌒)
髪もストレスフリーということですね。
洗髪剤を使わないで何ヵ月かすると、髪本来のツヤが出てきたりするって言いますもんね。
でもトリートメントってキューティクルを保護したり、サラサラにしてくれる物なのに、シリコンが入ってないんじゃ充分な効果が出ないんじゃ?(*_*)と疑問が浮かびましたが、ノンシリコンってこんなに良いことがあります!↓↓
- 髪自体が強く、健康になる
- ボリュームが出る
- シリコンが髪の内部に蓄積しないからパーマやカラーが長持ちしやすい!
何でも与えすぎ、甘やかすのは良くないということですね( `・ω・´)ノ 添加物と同じで、不要になったシリコンも髪に蓄積されてしまうんです。
不要物が残ってる髪は健康ではないので、カラーが色落ちしやすかったり(私や…)、傷みの原因になっちゃいますね(/ロ゜)/
ノンシリコントリートメントを使ってみたいけど、美容室じゃなきゃ売ってないのか?いいえ(^_^)ドラッグストアで手に入るんです♪種類もたくさんだし、ドラッグストアなら男性ひとりでも気軽に買いに行けますよね。
これから、ドラッグストアでも手に入る、男性にオススメのトリートメントを紹介しちゃいます。
市販で買えるノンシリコントリートメントメンズ向けベスト5!
★ボタニスト
最近使ってる人多いです!雑誌なんかでもよく見ます。植物由来の成分を配合してて髪にも頭皮にも優しい。
★レヴール
石油系の洗浄成分ではなく、アミノ酸洗浄成分が配合されて生まれ変わったレヴールです!ノンシリコンが流行り始めたときにパッ!と出てきた感じでノンシリコンはこれという印象が強いです。
★ジュレーム
自分がなりたい髪に合わせてシリーズを選べます!
サラサラ、しっとり、やわらか…成分もボトルのルックスも変わってくるので用途に合わせて変えるのが楽しいですね♪
お気に入りが見つかるはずですp(^^)q
★スカルプD ボーテ
余計なものが入っていないオーガニック製品なので地肌にも髪にも優しく作られてます。特に男性は皮脂が多くて頭皮がベタベタしやすいです!もっちり泡でベタつく頭皮をさっぱりさせちゃいましょう♡
泡が固めなのでなかなかポンプで押しても出てこないことがあるようで、そこだけデメリットになります(>_<)
★ゆず油 無添加ヘアオイル
お風呂上がりに使う、洗い流さなくてOKなトリートメントです。
スタイリングにも使えるから便利!おすすめは、手のひらに1滴分を伸ばして前髪に付けて束感を出すこと♪
シャンプーはノンシリコンの物は数多いですが、意外とトリートメントは少ないから貴重なんです(⌒‐⌒)
ジュレームは、種類も多いので組み合わせを変えてみたり、気分で使い分けてヘアケアを楽しめちゃいますよね。私のおすすめです!
まとめ
ノンシリコンは私もかなり気になるところなんですが、主人がLUX一筋なので許可が出たらぜひ使ってみたいですね(笑)
一般的にはシリコンが入ってないから髪がコーティングされないので、きしむのが気になるという声もあるんですよね~( ´~`)
なので、その違いを検証してみたいと思います!