インフルエンザが暴走する季節ですね(>_<)
インフルエンザ脳症で亡くなる子供がいたり異常行動が確認されるニュースがあったり…。もはや、ただ高熱が出て1週間休むっていうだけじゃなくて、本当に命の心配をするものになりましたよね。
予防接種も完全予防ではない。だから出来ることは何でもしておきたいですね!今回は普段から手軽に取り入れられる食べ物や飲み物で、インフルエンザ予防に効くものをお伝えします♪
インフルエンザ予防にヨーグルトがいいって本当!?実験で実証済!?
ヨーグルト毎日食べてますか?実はヨーグルトがインフルエンザ予防に効果があるんです。なんですが、どれでも良いというわけではありません!予防に効果のあるヨーグルトを3種類、紹介していきます。
商品情報が載ったリンク先を一緒に載せておきますね♪
★明治のR-1
CMで吉田沙保里さんが健康を気遣う妻で出てますね!
風邪予防と言えばR-1というぐらい代表的な商品です♪1073R-1乳酸菌が含まれたヨーグルトを8~12週間食べ続ける実験をしたところ、インフルエンザ予防につながる結果が出たそうですよ。(健康な高齢者実験)
★ハウスのまもり高める乳酸菌L-137乳酸菌ドリンク
俳優の鈴木亮平さんがリズミカルに歌うCMが印象的な商品。ヨーグルト風味で子供も美味しく手軽に飲めます。こちらに使われるL-137乳酸菌は、常温や長期保存もオッケーで熱にも強い!◯◯のまま食べないと死滅しちゃう!とかが無く生活に取り入れやすいです。
★アサヒ飲料のL-92守る働く乳酸菌
これを飲んでると体が強くなる!と口コミで聞いて、私自身よく飲んでたドリンクです。とにかく味おいしい。(もっとデカボトルで飲みたい)L-92乳酸菌が毎日の体調を安定させてくれます。なので毎日の習慣にすることが望ましいですね。
美味しいし体調管理や風邪予防も出来るって、ヨーグルトすごすぎ…!自分の生活環境に合ったヨーグルトを日々取り入れたいですね(^.^)
インフルエンザ予防と言えばヤクルト!?その効果を徹底調査!
あの有名なヤクルト、ヤクルトレディやスーパーで買ってなんとなく日常的に飲んでる人も多いですよね♪
でも、効能は意外と知られていない…ヤクルトはすごいんです。
インフルエンザに負けない体づくりをするのにヤクルトはぴったりですよ。2種類のヤクルトと一緒に体にどんな効果をもたらすか、紹介していきます!
★毎日飲むヤクルト365

あのセブン&アイ限定の飲みやすいサイズのヤクルト!しかも脂肪ゼロなのにビタミン・乳酸菌が入ってるから毎日飲むのにぴったりです。中でも乳酸菌シロタ株は365億個入って、しかもそれが生きたまま腸に届いてくれる安心感。
★ヤクルト1000

こちらは更に!乳酸菌シロタ株が1000億個も含まれ、しかも睡眠の質を上げてくれたり、ストレスを感じる場面でのストレスを緩和する効果も( ;∀;)睡眠もストレスも、体の免疫に大きく関わりますね!
たくさんの乳酸菌がある中で、腸までしっかり届く菌はほとんど無いそうです。でも乳酸菌シロタ株は腸までちゃんと届くと言われています。せっかくなら、届く乳酸菌を!
まとめ
これを食べたから治る!風邪をひかない!という物は無くて、普段の睡眠・適度な運動・食事からウイルスに抵抗できる体を作っておく。そこに、プラスでヨーグルトを習慣化することで更に免疫機能を上げられるんですね。
美味しく続けるだけならやらなきゃ損ですよね♪