子育て これを見れば忘れ物ナシ!子育てママ必見!帰省に必要な持ち物リスト お正月、お盆など帰省してのんびりの時期は最高ですよね~(^.^) みんなで集まって美味しいものを食べる、年に数回の家事を休める貴重な時間…♡だけど小さな子を連れての帰省は話が別。 まず行くだけでもあれもこれも!無いと心配な赤ちゃんグ... 子育て暮らしと生活
ベビー&マタニティ 温度の上げすぎに注意!暖房の最適な設定温度は?赤ちゃんの暖房対策 赤ちゃんがいる部屋の温度設定って悩みますよね。 泣くことは出来ても、寒いのか暑いのか赤ちゃんは教えてくれません。 私も二人の子供を育てていますが、いつも悩みました。 赤ちゃんが心配しすぎて、毛布をたくさんかけて部屋もがんが... ベビー&マタニティ暮らしと生活
暮らしと生活 しぶとい水垢を落とす掃除テク!お風呂をピカピカにするには?! 年末に向けて少しずつ掃除を始めてる家庭もあると思いますが、普段掃除しない場所をこの機会に一気に…もアリですね! でも年末まで待てない場所がお風呂場です(^-^; オレンジピンクのような水垢、水滴がそのままの形で跡になった水垢は、... 暮らしと生活生活用品
暮らしと生活 【防災グッズリスト】赤ちゃんがいるママ必見!最低限必要なものは? 温暖化が進んでるせいか最近はあちこちで災害が起きてますね。 災害=地震のイメージでしたが、今は台風・竜巻・雨ですら大きな災害につながっています(>_<) 家があるから安全とは限らないな~と、直近の台風で停電してることを知... 暮らしと生活生活用品
マネー 断捨離の効果は意外な所にも!断捨離で運気アップの秘訣まとめ いざ部屋を片付けようと思っても、気が付いたら元通りに散らかっていたり、もともと部屋は散らかっていても問題ない、と思っている方はいませんか? ものであふれかえっている部屋は、見た目だけでなく、さまざまな情報が知らないうちに脳に認識され、... マネー暮らしと生活
マネー 今すぐできる!節約方法を知って一人暮らしでも貯金をしよう! 出費に気をつけてはいてもなかなかお金が貯まらない。一人暮らしだと特についつい財布のヒモがゆるむ時もありますよね。 でも同じようにお金を使っている友人が、自分より貯金していると知ってびっくりすることありませんか?お給料もそんなに変わらな... マネー暮らしと生活
暮らしと生活 ズボラなあなた必見!トイレ掃除手抜きのおすすめ!? こんにちは!勉強も大事だけど、遊びも大事にしてほしい方針の我が家。なので用事さえなければいつでも友達が来るのをOKにしてるので、いつ誰が来るか分からない状況です。 その為、基本的には常に家の中を見られる状態にしておかなくてはなのです。... 暮らしと生活生活用品
暮らしと生活 使いきれない味噌はどうやって保存する!?おすすめの方法を伝授 ちょっとずつ涼しくなってきて、過ごしやすい日が増えてきましたね~ あったかい味噌汁、豚汁、飲みたくなりますよね~(*´-`) 味噌鍋なんかも良いですし、これからの時期に大活躍ですが…。 一人暮らしだったら、味噌って使いきれますか?... 暮らしと生活
暮らしと生活 自転車の防犯登録を変更したい!どこでどんな手続きが必要? もう使わないからって、友達から自転車をゆずってもらったよ! よーし、これからガンガン自転車でいろいろ出かけまくるぞ! ちょっとそこのあなた、自転車に乗るために必ずやるべきことをお忘れですよ! 自転車を自分のものとして安心して使い続... 暮らしと生活
暮らしと生活 子供でもわかる!冬至の日ゆず湯に入る理由とは?ゆずレシピも紹介! 今年の冬至の日はいつかご存じですか?また、お子さんに「どうして冬至の日にはゆず湯に入るの?」ときかれて困ってしまうお母さんもいるのではないでしょうか? 2019年の冬至は12月22日になります。 ゆっくりと香りのよいゆず湯に入って疲... 暮らしと生活